Loading...
前の画像
次の画像
劇場版『TOKYO MER~走る緊急救命室~南海ミッション』

劇場版『TOKYO MER~走る緊急救命室~南海ミッション』

■劇場グッズは8月1日(金)午前11時より発売です!

【イントロダクション】
次の舞台は、大海原と火山の島――
すべての命を救うため、未曽有の大災害に挑む。
【TOKYO MER】――オペ室を搭載した大型車両=ERカーで事故や災害現場に駆け付け、患者の命を救うため自らの危険を顧みずに戦う、都知事直轄の救命医療チームである。彼らの使命はただひとつ、“死者を一人も出さないこと”。
2021年にTBS日曜劇場枠で放送された「TOKYO MER~走る緊急救命室~」。
2023年4月に公開された劇場版一作目では、横浜のシンボル・ランドマークタワーを舞台として、爆発事故により193名が閉じ込められるという大災害に立ち向かう姿が描かれた。
映画ならではの壮大なスケール感と、仲間同士の熱い絆に、多くの観客が胸を熱くし、興行収入は45.3億円という大ヒットを記録。続編を求める声が多くあがっていた。
そして2025年、ついにMERの再始動が決定。
劇場版『TOKYO MER~走る緊急救命室~南海ミッション』としてスクリーンに帰ってくる。

2025年8月1日(金)公開/配給:東宝㈱
©2025 劇場版『TOKYO MER』製作委員会

劇場版『TOKYO MER~走る緊急救命室~南海ミッション』 ランキング

劇場版『TOKYO MER~走る緊急救命室~南海ミッション』

■劇場グッズは8月1日(金)午前11時より発売です!

【イントロダクション】
次の舞台は、大海原と火山の島――
すべての命を救うため、未曽有の大災害に挑む。
【TOKYO MER】――オペ室を搭載した大型車両=ERカーで事故や災害現場に駆け付け、患者の命を救うため自らの危険を顧みずに戦う、都知事直轄の救命医療チームである。彼らの使命はただひとつ、“死者を一人も出さないこと”。
2021年にTBS日曜劇場枠で放送された「TOKYO MER~走る緊急救命室~」。
2023年4月に公開された劇場版一作目では、横浜のシンボル・ランドマークタワーを舞台として、爆発事故により193名が閉じ込められるという大災害に立ち向かう姿が描かれた。
映画ならではの壮大なスケール感と、仲間同士の熱い絆に、多くの観客が胸を熱くし、興行収入は45.3億円という大ヒットを記録。続編を求める声が多くあがっていた。
そして2025年、ついにMERの再始動が決定。
劇場版『TOKYO MER~走る緊急救命室~南海ミッション』としてスクリーンに帰ってくる。

2025年8月1日(金)公開/配給:東宝㈱
©2025 劇場版『TOKYO MER』製作委員会
未入力の 件あります