かつて、日本の産業経済力と航空機製造技術を極め、日本人の美意識と死生観をも象徴して大空に羽ばたき、そして散っていった数多くの軍用機。 日米の戦争記録映像はもとより軍用機メーカーの記録映像、設計技術者が密かに撮影した未公開映像などを駆使して、日本軍用機の開発製造にまつわるエピソード、性能と機能、その栄光と悲惨の戦歴を余すところなく伝える「日本陸軍用機」映像ドキュメントの決定版DVD。 【収録機】 94式偵察機 97式戦闘機 97式軽爆撃機 97式重爆撃機 97式司令部偵察機 99式襲撃機 99式双軽爆撃機 100式重爆撃機「呑龍」 1式戦闘機「隼」 2式戦闘機「鍾馗」 2式複座戦闘機「屠龍」 3式戦闘機「飛燕」 4式戦闘機「疾風」 4式重爆撃機「飛龍」 オ号1型観測機(旧称カ号1型観測機) 【スタッフ】 企画:小笠原基生 製作:西村健治/山内隆治 構成:谷光章 音楽:赤塚不二夫 ナレーション:窪田等 製作著作・発売:クリエーションファイブ ●1996年製作 ●約40分/片面1層/MPEG2/白黒(一部カラー)/4:3/ステレオ ●品番:DNN-937 ※撮影時より長い年月を経ておりますため、一部不鮮明な箇所がございます。 あらかじめご了承下さい。
このアイテムをシェアする
シェアする